こんばんは、ごった煮です。
先日記事にした、Uberに忘れたスマホを取り戻す交渉をしてくれたのが「ル・メリディアン・メキシコシティ」のコンシェルジュ。
そのル・メリディアン自体もとてもいいホテルで、泊まってよかったって思いました。
前回の記事はこちらをどうぞ。
ル・メリディアンに決めた理由
検索したときにはメキシコシティにあるマリオット系のなかで最安でした。
場所はレフォルマ通りのコロンブス記念碑があるラウンドアバウトの交差点脇。
その交差点にはコンビニのOXXOがあります。
公式サイトで週末プロモーション価格を出していてかなりお得だったので、日曜日出発のANA179便の時間に合わせて金曜日から2泊を予約。
立地的には平日や長期滞在のビジネス用途が多いため、週末は安くして集客しているものと思われます。
全室スイートが売りで、最も安くベーシックなのがクラシックスイートの部屋。
チェックインのときに「コーナースイートへアップグレードしました」と。
宿泊の条件書にサインしながら階を確認したら19階、最上階なので最上級の部屋に5段階アップグレードされました。
ウキウキ気分でエレベーターに乗り込み部屋へ向かいます。
宿泊したコーナースイート
部屋に入るとまずはリビングルームです。
モノトーンのソファーにカラフルなクッション。
ダブルベッドの置かれたベッドルームだけでも十分な広さ。
ベッドルームのテレビは一度も点けることなく終わりました。
スイートの証しであるダブルシンクは、バスルーム内と外に一カ所ずつ。
キッチンのようなカウンター、エスプレッメーカーでないのが残念です。
カウンターの端に流しがあるのは便利。
そして下段に電子レンジ、改めて長期滞在向けだなあと。
ホテルでのサービス
ウェルカムスイーツのエクレア、2階のバー「ラティチュード」のもの。
初日はマリオットに預けていた荷物を運んできて、落ち着いた頃には遅くなったのでルームサービスを頼んで夕飯にしました。
当然街中で食べるよりも高いのですが、ファミレスのようなレストランに行くのと同レベルの価格でした。
タコスなんかは牛肉がゴロゴロで美味しい。
また、このホテルにはクラブラウンジはなく、代わりに「ラティチュード」のドリンク券を貰いました。
それで注文したのがモヒートとテキーラ&サングリータ、つまみは無し。
マリオット会員特典は、ポイントか朝食のどちらかを選びます。
朝食は、一泊目の朝は早朝からテオティワカンへ行き、2泊目は夜中のうちにチェックアウトしなければならなかったので食べられなかったのが残念。
それでも一泊が約90ドルはお得でした。
今でも週末の宿泊を検索するとプロモーションしていますので、機会があれば是非お勧めします。