中国への旅行用に日本で作成できる銀聯カードを調べてみました

f:id:lvjd5446:20181105133849p:plain

こんばんは、ごった煮です。

夏からの修行も一段落して獲得PPが中途半端なため年内ラストスパートするか、来年仕切り直すか決まっておらず焦っています。

今回、久々にポイントサイトのカード案件をこなしたのでその記録です。

 

    =目次=

 

久々のカード発行は銀聯カード

今年の5月に成都へ旅行に行きモバイル決済の普及と、案外VISAなどのカードが使いづらいことが分かりました。

www.negi-nuki.com

 

今後は何かしらの対応が必要なので次のことなどを考えました。

  1. 中国には行かない
  2. モバイル決済の口座を作る
  3. 銀聯カードを作る

1.はある意味有効ですが、中華料理が好きなのとホテルが安いので機会があれば行きたい。

2.は基本的に中国の銀行口座が必要で、抜け道はあるようですがあまり手を出したくない。

ということで、3.の銀聯カードを検討してみました。

以前SFC修行を始める際、ANAカードの申込みと一緒に追加カードのキャンペーンがありましたが、今になって欲しくなるとは思いませんでした。

 

ANA銀聯カード

f:id:lvjd5446:20181105133807p:plain

まず最初に思い浮かんだのが、保有しているANA VISAの追加でカード申し込み。

 

  • ポイントサイト経由 なし
  • キャンペーン なし
  • 年会費 永年無料
  • 発行手数料 新規発行時無料、更新時(5年)1,000円+税
  • ポイント ワールドプレゼントポイントが1,000円につき1ポイント⇒5マイル(還元率0.5%)
  • その他 ANA VISA/マスター、ANA VISA Suica、ANA TOP&ClubQ PASMO マスターの保有者のみ申込可

 

年会費の永年無料はいいのですが、現在はキャンペーンもなくポイントサイトも経由できないので見送り。

www.ana.co.jp

 

三井住友銀聯カード

f:id:lvjd5446:20181105133829p:plain

そして、日本における銀聯カードの本家本元である三井住友カード。

こちらでは単独のカードとして申し込みとなります。

パンダデザインもかわいい?

 

  • ポイントサイト経由 なし
  • キャンペーン 新規入会キャンペーン、ポイント優遇キャンペーン
  • 年会費 無料
  • 発行手数料 新規発行時無料、更新時(5年)1,000円+税
  • ポイント ワールドプレゼントポイントが1,000円につき1ポイント⇒3マイル(還元率0.3%)
  • その他 単独のカード発行のため通常の入会審査が必要と思われます。

 

こちらを申し込むつもりでしたが、ポイントサイト案件を検索した結果、見送りとしました。

www.smbc-card.com

 

Trip.comグローバルカード

f:id:lvjd5446:20181105133831p:plain

三井住友カードと中国最大手OTA「Trip.com」が提携して発行しており、今年の6月に誕生したそうです。

Trip.comというと、ホテル検索で妙に安いのが出てはベストレート申請では対象外として却下されます。

 

  • ポイントサイト経由 MAX2,900円(i2iポイント)
  • キャンペーン 新規発行キャンペーン、ポイント優遇キャンペーン
  • 年会費 永年無料
  • 発行手数料 新規発行時2,000円+税(ただし2019年3月31日申込まで無料)、更新時(5年)1,000円+税
  • ポイント ワールドプレゼントポイントが1,000円につき1ポイント⇒3マイル(還元率0.3%)
  • その他 単独のカード発行のため通常の入会審査が必要、森トラストH&Rや海南航空との提携タイアップサービス。

 

ポイントサイトを経由して申し込みでき、キャンペーンも実施中のためこちらを申込みました。

GetMoney経由で2,100円。

jp.trip.com

 

NEO MONEY銀聯カード

f:id:lvjd5446:20181105133804p:plain

もう1枚気になったのかこれ。

上記の3つがポストペイドのカードなのに対し、こちらはプリペイドのカードとなります。

デビットカードとも異なり銀行口座も不要のため、13歳以上であれば審査不要で発行可能。

クレディセゾンが発行しています。

 

  • ポイントサイト経由 MAX842円(i2iポイント)
  • キャンペーン なし
  • 年会費、発行手数料 無料
  • 利用費用 海外サービス手数料として適用為替の4%を上乗せ、海外ATM手数料200円
  • ポイント なし
  • その他 チャージは日本国内のみ可能、日本国内でのショッピングでは利用不可

 

入手しやすく利用時の不安がないのはメリットですが、如何せん利用コストが高いのがネックです。

www.neomoney.jp

 

銀聯カードの注意点など

利用時の注意としては、暗証番号がいずれのカードも6桁。

ANA、三井住友、Trip.comの3つのクレジットカードは「00+指定4桁」。

NEO MONEYのプリペイドは「指定4桁+00」になります。

また、暗証番号の入力に加えサインも必要とのこと。

 

上記以外にも追加カードとして発行できるのは、三井住友カードでは九州銀聯カード、三井住友銀聯プラチナなどがあります。

三井住友系が嫌いという人は三菱UFJニコスでMUFG銀聯カードなどが発行できるようです。

この記事は大した参考になりませんが、改めて調べると日本でもいろんな種類のカードがあることが分かり、とても勉強になりました。

 

上記のポイント案件やキャンペーン、手数料などの記載内容は、すべて記事作成時点(2018年11月)のものとなります。

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

PAGE TOPに戻る

 

陸マイラー始めるならECナビ! 1,000ポイントプレゼント!

 

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

【Sponsered Link】